カテゴリ一覧
-
Macの筐体からシリアル番号を確認する方法
2023/03/07 -ブログ・コラム
iMac, MacBookAir, MacBookPro, Macmini, MacPro, PowerBookG4, PowerMacG4, PowerMacG5, シリアルナンバー, シリアル番号, 刻印, 印字, 本体, 確認, 筐体この度はアーストのMac修理サービスをご検討いただき誠にありがとうございます。 Macの電源が入らない、液晶が映らない場合などにおいて、Macの筐体からシリアル番号を確認する方法をご案内いたします。 …
-
メーカー保証期限の切れたMacの修理
2021/10/31 -Infomation, ブログ・コラム
Informationメーカー(Apple)に修理申し込みをしたら断られてしまった 弊社にお問い合わせいただくお客様からこのようなご相談を受ける事がよくあります。 これはどういう事かと言いますと、実はAppleには機種ごと …
-
SSDとは【速度測定とおすすめ機種をご紹介】
Q:SSDについて教えてください ・SSDって何なの? ・値段が高いんでしょ? ・起動が速いと聞いたけど本当? ・自分のMacは交換出来るの? このような質問を多数お受けしますので、本ページにてご案内 …
-
6月以降にYahoo! JAPANが利用できなくなるの!?
2018/06/08 -ブログ・コラム
Information, PICK UP, Yahoo, 利用できないいきなり衝撃的なタイトルですいません。 今回のブログですが、今月に入って多くのお客様から表題の件についての相談やご報告をいただきましたので、まだご存じない方のためにも当サイトでもご紹介しておこうと思い …
-
ガラケーとタブレットで役割分担
2018/04/28 -Infomation, Tips, クラウド・ネットワーク・サーバー, ブログ・コラム
Information, PICK UP, ガラケー, タブレット『20年ガラケーを使ってきたけどスマホにしたい!』 よく聞く話ですよね。今回も元々はこのようなご相談を受けたのがきっかけだったのですが、最終的には表題のとおり意外(?)な形で落ち着きました。 このご依 …
-
液体混入でキーボードの一部がベタつくようになってしまった
2018/01/20 -Infomation, ブログ・コラム
Information, MacBook Pro, Mac修理レポート, PICK UP, キーボード, ベタつき, 洗浄, 液体ラップトップ、いわゆるノート型のパソコンは手軽に持ち歩く事が出来ますので、デスクトップ型のパソコンに比べ好きな場所で使う事が出来ます。 会議室に自分のMacを持参してKeynoteでプレゼンなんて良い …
-
新年改めましてSSDのススメ
2018/01/08 -ブログ・コラム
HDD, iMac, Information, MacBook Pro, MacPro, PICK UP, SSD, ハードディスク, 高速化新年あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。 さて、過去にも何度かMacのHDDをSSDに交換する!なんて記事を あげさせていただいてはいますが今年もなお一層おすすめさせてい …
-
オレオレ詐欺は問題になるのにインターネット&電話代安くなる詐欺はなぜ問題にならないのか。
突拍子もないタイトルで失礼いたします。 ちょうど先ほど、弊社に似たような営業電話がかかってきまして最近こういうの本当に多いな。と思い記事にさせていただきます。 まず、なにが詐欺なのか。色々なパターンが …
-
カフェで使うならこのMac!!
2017/07/07 -Infomation, ブログ・コラム
cafe, Information, MacBook, MacBook Pro, おすすめ, カフェ最近のカフェは無料でネットが使える上に、座席のそばに電源用のコンセントが付いていたりと ほんと便利になりました。 この暑い中、出張帰りにカフェで一息つきながら、メールをチェックしたり、 急ぎの仕事をこ …
-
MacのUSB-CとThunderbolt3 変換アダプタに要注意
2017/06/09 -ブログ・コラム
Information, Thunderbolt3, USB-C, 変換アダプタMacのUSB-CとThunderbolt3。 端子の接続口の見た目は同じなのに、Macによっては対応が異なるので特に変換アダプタや周辺機器の購入には注意が必要です。 現行のMacのラインナップでも最 …