-
【重要】MacProとPMG5をご発送いただく際の梱包について
配送事故が多発しています こちらの写真にありますアルミ筐体のMacPro 2006〜2012年モデル(左)、そしてPowerMacG5シリーズ(右)は微妙に仕様は違えども同じ素材で同じ形の筐体となって …
-
【PowerMacG4 MDD】画面が映らない
懐かしのPowerMacG4 今回は久々PowerMacG4の修理をご紹介します。 PowerMacG4は1999年に登場してから2003年にG5が登場するまでの四年間で PCI Graphics A …
-
【iMac27inch分解】スピーカーに隠れた罠に注意!
薄型iMacのHDDをSSDに換装する iMacが光学ドライブ無しの薄型になってからもうすぐ10年となります。弊社では光学ドライブ付iMacの修理をガンガンやってますので、自分などからしたら薄型のiM …
-
【iMac27inch】画面が激しく乱れる
ご相談内容 長年使用していたiMac (21.5-inch, Mid 2011) だが、ここにきて起動すると画面全体に激しい乱れが表示されるようになった。一度そうなると完全にフリーズしてしまったような …
-
【MacBookPro】キーボードに飲み物をこぼしたら起動しなくなった
2020/11/21 -Mac 修理, MacBookPro
MacBookPro, データ救出, 修理レポート, 再ハンダ, 基盤洗浄, 液体, 液体こぼしご相談内容 MacBook Pro (Retina, 13-inch, Late 2012)を使用中、キーボードの上に飲み物をこぼしてしまい電源が入らなくなってしまった。 大量の液体が混入(初期診断) …
-
【MacBookPro】光学ドライブに異物が混入した
2020/11/17 -iMac, Mac 修理, MacBook, MacBookPro, Macmini
iMac, MacBook, MacBookPro, 修理レポート, 光学ドライブ, 異物混入はじめに 今回のご相談ですが、お子さんがMacBook Pro (13-inch, Mid 2012)の光学ドライブスロットに紙を入れてしまったという事で、それ以来メディアの読み込みが出来なくなったと …
-
【iMac 27-inch】HDD交換・データ救出
フリーズが多発するようになった 1週間前から所有している『iMac (27-inch, Mid 2011)』がフリーズするようになった。最初のうちはそこまで酷くなかったが、今日になって全く起動しなくな …
-
【MacBookAir】OSの起動中に止まってしまう原因がバッテリーだったとは!
2020/10/31 -Mac 修理, MacBookAir, データ救出
MacBookAir, SMC, バッテリー, 修理レポートOSの立ち上げ途中で止まる 今回ご紹介するのはMacBook Air (Retina, 13-inch, 2018) が立ち上げの途中で止まってしまうというご相談についてです。 液体混入?(初期診断) …
-
【MacBookAir】ロジック修理で認識されなくなったSSDが復活した
2020/10/29 -Mac 修理, MacBookAir, データ救出
?マーク, MacBookAir, SSD, ロジックボード, ロジックボード修理, 修理レポートご依頼内容 新しいMacを購入したので以前使っていたMacBook Air (13-inch, Early 2014)からデータを移行しようと思い、立ち上げたらフォルダに?マークが表示され起動できなく …
-
【iMac 21.5inch】液晶パネルが割れてしまった
はじめに 今回ご紹介するのはiMacの液晶が割れてしまったというご依頼についてです。ご自身で内蔵のHDDをSSDに換装しようと分解したは良いが液晶の右端に1cmほどの傷がついていたそうで、そこからヒビ …