
-
iPadやiPhoneの画面をMacに表示させたい:出張レポート
教育機関にお勤めの方より『授業中の生徒の手元をiPadで撮影し、その映像をMacに接続している外部ディスプレイに大きく表示させたい』というご相談をいただきましたので出張にて対応してまいりました。 【公 …
-
Macの画面が乱れる【原因と改善方法を説明】
2019/05/23 -iMac, Mac 修理, MacBookPro, MacPro, サポート, ブログ, 機種
GeForce 7300 GT, iMac, Mac, Mac Pro, MacBook Pro, PICK UP, グラフィックチップ, グラフィックボード, ブログ, 乱れ, 修理, 映像, 画面, 進まないQ:突然Macが下記のような症状になった。 ・起動音は鳴るのに画面が全く映らない。 ・画面が砂嵐状態に乱れるようになった。 ・画面に斑らや縦模様が出る様になった。 ・マウスポインタが二重になって操作出 …
-
【写真で説明】iMac27 SSD換装
SSDの市場価格が下がってきている事もあり最近iMacのHDDをSSDに交換する方法についてのお問い合わせが増えてきているのでiMac27-inchのSSD換装についてご紹介したいと思います。 ちなみ …
-
Macのオーディオ(音声)出力端子の話
Macのノートブックタイプでは、ほぼすべてのモデルでデジタル音声出力が廃止されてしまいました。。。 例えば、DTMの音楽制作現場において、古くからMacは必需品です。 楽曲の管理が出来るソフトウェアと …
-
iMacのSSD換装修理【27-inch, Mid 2011】
今回は、iMac 27-inch Mid 2011をSSDへ換装した修理レポートです。 お客様より、起動の際は問題無いが、最近iMacを使用していると突然動作が遅くなったり、動作がもたつく時があるとの …
-
MacBookProのロジックボードを交換する【Retina,15-inch,Mid2014】
2017/08/20 -Mac 修理, MacBookPro, 機種
MacBookPro, ロジックボード, 交換, 修理MacBookProの電源が入らなくなってしまった。 という事でお持ち込みになった本体は MacBookPro(Retina,15-inch,Mid2014)というモデルでした。 &nb …
-
電源が入らないMacBookProの修理【13-inch,Mid2012】
2017/08/21 -Mac 修理
MacBookPro, report, 電源が入らない今回は電源ボタンを押しても全く反応せず、起動出来なくなってしまったMacBookPro 13inch Mid 2012 の修理レポートです。 初期診断を行ったところ、ご申告どおりうんともすんとも電源す …
-
『TP-Link Deco M5』を使ったネットワーク構築
2018/10/16 -インターネット, サポート, ネットワーク, ブログ, ブログ・コラム, 出張訪問, 周辺機器, 通信・SIM
Deco, PICK UP, TP-Link, Wi-Fi, ネットワーク構築, 無線はじめに 今回は今話題のMesh対応のWi-Fiルーター「TP-Link Deco M5」の設定をしました。 以前の環境は鉄筋コンクリートの3階建てで各階にはLANケーブルを配線してあり フロアごとに …
-
映像が乱れて起動出来ないiMacの修理【iMac 27inch Mid2011】
2017/08/12 -iMac, Mac 修理
GPU, iMac, グラフィックボード, ビデオカード, まだら, モニタ, りんごマーク, 乱れ, 修理, 修理レポート, 出来ない, 分解, 帯, 故障, 斑, 映り, 映像, 暗い, 模様, 液晶, 真っ暗, 起動, 進まないこのたび映像が乱れて起動時のアップルマーク画面から進まず、起動出来ないiMac 27inch Mid 2011 の修理を行いました。今回はその模様を写真付きで解説したいと思います。 【公開日:2017 …
-
突然液晶モニタが真っ暗になるiMacの修理[27inch Mid2011]
お使いのiMacが電源投入後のアップルマークの途中だったり、普通に動作している時に突然モニタが真っ暗になってしまう・・というご相談をうけました。本体はiMacの27inch Mid2011年という事で …
-
VectorWorksのバージョンとMacOSのバージョンの関係(19.02.26追記)
2019/02/26 -Mac 保守, Mac 修理, コラム, 出張訪問
A&A, column, Fundamentals, Mac, PICK UP, VectorWorks, バージョン, ベクターワークス, 出張・訪問, 動作環境, 対応, 買い替え, 買替え先日、VectorWorksの発売元であるA&A社の方と色々お話しさせて頂く機会がありました。 きっかけは、保守サポートをさせて頂いているリフォーム会社様の設計環境の現状把握と 今後のMac、Vect …
-
iPhoneやiPadのSafariでウェブサイトのアクセスを制限する方法
2018/05/31 -iPhone・iPad
PICK UP, Safari, アクセス制限, 使い方使わなくなったiPhoneやiPadを自分の子供に譲った。 などという話をたまに耳にしますが、お子さんの年齢によっては見て欲しくないサイトや、使って欲しくない機能があると思います。アプリの課金とかね。 …
-
クリック感が無い、MacBookProの感圧トラックパッド交換修理【Retina,13-inch,Early2015】
今回はクリックやジェスチャー操作は効くが、クリックしてもトラックパッドの「カチッ」というクリック感が無いので修理して欲しいというご依頼の修理レポートになります。 修理したのは MacBookPro R …
-
【MacやiPhoneでのiCloud Driveの使い方!】利用条件や注意点など
2018/01/19 -iPhone・iPad, MacBook, MacBookAir, MacBookPro, Macmini, MacPro, インターネット, 機種, 通信・SIM
iCloud Drive, iphone, Mac, PICK UP, 使い方最近のMacやiPhoneではiCloud Driveというサービスを使用するように勧められますが、今一つ使い方がわかってない人も多いのではないでしょうか。HPを見てもメリットばかりしか書いてないし。 …
-
6月以降にYahoo! JAPANが利用できなくなるの!?
いきなり衝撃的なタイトルですいません。 今回のブログですが、今月に入って多くのお客様から表題の件についての相談やご報告をいただきましたので、まだご存じない方のためにも当サイトでもご紹介しておこうと思い …
-
Wi-Fi、2.4GHzと5GHzの違いどっちに繋げばいいの?
はじめに 『Wi-Fiの電波だけど2.4GHzと5GHzの違いどっちに繋げばいいの? 』 このような質問をお客様よりいただく事がありますので、今回はこの二つについて簡単に解説してみたいと思います。 W …
-
液晶の角度が調整できなくなったiMacの修理
2018/03/18 -iMac, Mac 修理, サポート, 機種
27inch, iMac, iMac, Mid2012, PICK UP, 交換作業, 修理レポート, 液晶が倒れてくる, 液晶レールブラケット本日のご依頼はiMacの液晶部分の角度調整が出来なくなったというご相談でした。正常な状態であれば目の前にある液晶画面の角度を自分の使いやすいように調節できる作りになってるんですが、レールブラケットとい …
-
【MacBookAir】ロジック修理で認識されなくなったSSDが復活した
2020/10/29 -Mac 修理, MacBookAir, データ救出
?マーク, MacBookAir, SSD, ロジックボード, ロジックボード修理, 修理レポートご依頼内容 新しいMacを購入したので以前使っていたMacBook Air (13-inch, Early 2014)からデータを移行しようと思い、立ち上げたらフォルダに?マークが表示され起動できなく …
-
Adobe CC 旧バージョンのダウンロードが出来なくなる
既に一部メディアでも話題になっていますが、この5月9日から突然なんの予告もなくAdobe社が提供する月額サービス『Adobe CC』で旧バージョンがダウンロード出来なくなりました。 【公開日:2019 …
-
iCloud Drive “デスクトップ”フォルダ と”書類”フォルダの同期 とは?(第1回)
2017/02/14 -コラム
macOS Sierra から、iCloud Drive の同期に「?”デスクトップ”フォルダ と”書類”フォルダの同期」という項目が追加されました。 …