-
【写真で説明】iMac27 SSD換装
SSDの市場価格が下がってきている事もあり最近iMacのHDDをSSDに交換する方法についてのお問い合わせが増えてきているのでiMac27-inchのSSD換装についてご紹介したいと思います。 ちなみ …
-
【配送事故?】MacProやPMG5のエンクロージャー交換
2018/07/14 -Mac 修理, MacPro, PowerMac, コラム, ブログ
MacPro, PICK UP, PMG5, PowerMacG5, エンクロージャー, 交換, 修理レポート, 筐体現行モデルより1世代2世代前という事になるのだと思いますが、Macintoshシリーズの最上位モデルとして位置付けられていたMacProやPowerMacG5シリーズ。シルバーのアルミニウムボディは見 …
-
PMG5 Late2005電源ユニット交換
弊社はすでに20年近くMacのサポートを行ってきております。歴史があるだけにあらゆるMacの修理を行ってきたんですが、そんな中でも修理が簡単な機種と難しい機種というのが少なからずある訳です。 今日ご紹 …
-
ポインタが動かない、MacBookAirのトラックパッド交換修理【13-inch,Early2015】
2017/08/30 -Mac 修理, MacBookAir, 機種
MacBookAir, TrackPad, タッチパッド, トラックパッド, 交換, 修理レポート今回の修理レポートは、ポインタが動かなかったり、急に動き出してしまうMacBookAir 13-inch Early2015 の修理レポートです。 初期診断をしたところ、トラックパッドの故障が原因であ …
-
MacBookProのロジックボードを交換する【Retina,15-inch,Mid2014】
2017/08/20 -Mac 修理, MacBookPro, 機種
MacBookPro, ロジックボード, 交換, 修理MacBookProの電源が入らなくなってしまった。 という事でお持ち込みになった本体は MacBookPro(Retina,15-inch,Mid2014)というモデルでした。 &nb …
-
バッテリーが認識されないMacBook Proの修理
今回のご相談は?MacBook Pro (Retina, 13-inch, Late 2012)で バッテリーの充電ができなくなり、ACアダプターでしか使えなくなった。 というものでした。
-
液晶ガラスパネルが割れたiMacの修理
普段の生活の中で、パソコンを郵送する機会ってあまり多くはないと思いますが、 それでも転勤や引越しなどで一度は利用された方もいらっしゃるのではないでしょうか。 頻繁ではありませんが、弊社への修理問い合わ …
-
メモリを増やすという事。
Mac、Windowsに限らずパソコンの性能の一つとしてメモリー何GBといったものがあります。 これはなんぞやと。メモリーの容量が多かったらどうなるのか。 その他の性能よりちょっとわかりにくいんですよ …
-
電源が入らなくなったMacProの出張訪問修理
今回は不動産関係の法人様から出張依頼がありました。 内容は社内で使っていたMacProが突然起動しなくなったというもの。 電源ボタンを押しても「カチっ」と音がするだけで、そのあとはうんともすんともな状 …