-
液体混入からの復旧:MacBook Pro (16-inch, 2019)
2020/05/10 -Mac 修理, MacBook, MacBookAir, MacBookPro, PowerBook・iBook
MacBook Pro, 修理レポート, 基盤洗浄, 液体, 液体こぼしはじめに 先日弊社が運営するMacの情報サイトに液体こぼしに関連する記事を投稿したところ、早速沢山の反響(ご相談)がありました。 そんな中で今回は現行の最新モデル(購入して一ヶ月)というMacBook …
-
Macの画面が乱れる【原因と改善方法を説明】
2019/05/23 -iMac, Mac 修理, MacBookPro, MacPro, サポート, ブログ, 機種
GeForce 7300 GT, iMac, Mac, Mac Pro, MacBook Pro, PICK UP, グラフィックチップ, グラフィックボード, ブログ, 乱れ, 修理, 映像, 画面, 進まないQ:突然Macが下記のような症状になった。 ・起動音は鳴るのに画面が全く映らない。 ・画面が砂嵐状態に乱れるようになった。 ・画面に斑らや縦模様が出る様になった。 ・マウスポインタが二重になって操作出 …
-
液体混入でキーボードの一部がベタつくようになってしまった
ラップトップ、いわゆるノート型のパソコンは手軽に持ち歩く事が出来ますので、デスクトップ型のパソコンに比べ好きな場所で使う事が出来ます。 会議室に自分のMacを持参してKeynoteでプレゼンなんて良い …
-
新年改めましてSSDのススメ
2018/01/08 -iMac, Mac 修理, MacBook, MacBookPro, Macmini, MacPro, PowerBook・iBook, PowerMac, ブログ
HDD, iMac, MacBook Pro, MacPro, PICK UP, SSD, ハードディスク, 高速化新年あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。 さて、過去にも何度かMacのHDDをSSDに交換する!なんて記事を あげさせていただいてはいますが今年もなお一層おすすめさせてい …
-
覚えておくと便利!Macトラックパッドのジェスチャについて
2017/12/22 -Mac 修理, MacBook, MacBookAir, MacBookPro
Mac, MacBook, MacBook Air, MacBook Pro, PICK UP, ジェスチャ, トラックパッド, ノート, ラップトップラップトップ型のMacに搭載されているトラックパッドですが、一昔前に比べるとかなりの多機能になりました。単なるマウスポインタの移動とクリックだけで使うのは勿体無い。是非この機会にさらなる便利機能を身に …
-
カフェで使うならこのMac!!
最近のカフェは無料でネットが使える上に、座席のそばに電源用のコンセントが付いていたりと ほんと便利になりました。 この暑い中、出張帰りにカフェで一息つきながら、メールをチェックしたり、 急ぎの仕事をこ …