「Mac修理レポート」 一覧

iMac 27inch Mid2010モデルの電源ユニット交換修理

iMac(27-inch,Mid2010)モデルの修理レポートです 今回のご相談はiMacの電源が突如入らなくなってしまったというもの。 古い本体なのでそろそろ買い替えも検討しているが、最新の27in …

液体混入!MacBookPro 16inch 2019モデルの基板修理!

MacBookPro(16-inch,2019)の修理レポートです 〜 ミルク入りのコーヒーをこぼしてしまった 〜 使用中にこぼしてそのまま電源が落ちてしまったそうで、急いで目視できる部分全ての液体を …

【全く電源が入らない】MacBookPro Mid2012モデルの修理

MacBookPro(Retina,Mid2012)の修理レポートです 〜 電源が入らなくなった 〜 今回は、『電源が入らなくなった』『何度か試すとたまにスイッチは入るが、起動時アップルマーク画面の進 …

原因はバッテリー膨張!トラックパッドが効かないMacBookProを修理

はじめに 今回のご相談、元々は『MacBookProのトラックパッドを交換してほしい』というものが当初のご依頼内容でした。具体的にはクリックがしっかり出来ないという事と、マウスポインタが挙動不審になり …

MacBookPro 16inch 2019 液体混入から復旧しました!

MacBookPro(16-inch,2019)モデルの修理レポートです 今回は、MacBook Pro (16-inch, 2019) モデルに起きた液体混入とそこからの復旧についてご紹介したいと思 …

【ハードディスクからSSDへ換装!!】iMac 21.5inch モデル

以前iMac27inchでSATAのHDDからSSDに換装する作業をご紹介したところ多くのアクセスがありましたので、今回はワンサイズ下の21.5inchモデルのSSD換装の流れを写真入りでご紹介します …

グレー画面のまま起動しない/ロジックボード修理【Macmini】

Macmini(Late2009)モデルの修理レポートです 今回のご相談は『電源ボタンを押しても林檎マークが出ずグレー画面のまま起動できない』という症状でした。実際に拝見したところ確かにご申告通り起動 …

【起動せずファンが暴走する】PowerMacG5のCPU交換修理

Q:使用しているPowerMacG5が下記のような症状になってしまった。 ・電源を入れても立ち上がらない ・パワーランプもつかない ・画面も映らない正常に起動するように直してほしい 【公開日:2019 …

iMac

【SSDへ換装 】iMac 5K 27inch Late2015 モデル

SSDの市場価格が下がってきている事もあり最近iMacのHDDをSSDに交換する方法についてのお問い合わせが増えてきているのでiMac27-inchのSSD換装についてご紹介したいと思います。 ちなみ …

キーボードとトラックパッドが効かない!MacBookPro の修理

MacBookPro(Retina,13-inch,Early2015)の修理レポートです 今回ご相談いただいた内容は、キーボードやトラックパッドが突然効かなくなったというものです。 診断開始 『トラ …