-
台風による水害からのデータ救出
台風19号 まず先日の台風19号にて被害を受けた皆様、心よりお見舞い申し上げます。 今回の台風は各地に大きな被害をもたらし、現在も行方不明の方がいらっしゃったり 停電が続く地域があったりと大変な状況が …
-
【写真で説明】iMac21.5 SSD換装
以前iMac27inchでSATAのHDDからSSDに換装する作業をご紹介したところ多くのアクセスがありましたので、今回はワンサイズ下の21.5inchモデルのSSD換装の流れを写真入りでご紹介します …
-
Mac mini ロジックボード不良
ご依頼内容 今回のご相談はMacminiのLate2009をご使用のお客様からのもので、内容は『電源ボタンを押しても林檎マークが出ずグレー画面のまま』という症状でした。実際に拝見したところ確かにご申告 …
-
PowerMacG5 起動せずファンが暴走する
Q:使用しているPowerMacG5が下記のような症状になってしまった。 ・電源を入れても立ち上がらない ・パワーランプもつかない ・画面も映らない 正常に起動するように直してほしい 【公開日:201 …
-
Macで再起動が繰り返される
Q:突然Macが下記のような症状になった。 ・Macを起動させようとするとリンゴマークのあとにグレーな画面になったまま先に進まない。 ・再起動が繰り返される。 原因と改善方法があったら教えてください …
-
突然キーボードとトラックパッドが効かなくなった【MacBookPro】
2018/07/27 -Mac 修理, MacBookPro
PICK UP, 修理レポート今回ご相談いただいた内容は、MacBookPro(Retina,13-inch,Early2015)のキーボードやトラックパッドが突然効かなくなったというものです。 検証開始 『トラックパッドもキーボ …
-
【配送事故?】MacProやPMG5のエンクロージャー交換
現行モデルより1世代2世代前という事になるのだと思いますが、Macintoshシリーズの最上位モデルとして位置付けられていたMacProやPowerMacG5シリーズ。シルバーのアルミニウムボディは見 …
-
HDDをSSDに換装して劇的なスピードアップ!!
SSDが速いという話はもはや常識となってきてますが、そもそもSSDというものを自分の持っているMacに取り付ける事が出来るのか?その辺りの知識がないために実際に換装するまで踏み出せない方も多いのではな …
-
PMG5 Late2005電源ユニット交換
弊社はすでに20年近くMacのサポートを行ってきております。歴史があるだけにあらゆるMacの修理を行ってきたんですが、そんな中でも修理が簡単な機種と難しい機種というのが少なからずある訳です。 今日ご紹 …
-
落雷による故障(iMac 24inch)
本日のご相談はiMacを使用中、近所に落雷がありその影響で起動できなくなったというものでした。 過去には『Macの使用中にブレーカーが落ちるなどして突然電源が落ちてしまい、それ以後起動できなくなった』 …