MacBook Mac修理レポート

【キーボードにお茶】MacBook 12インチのキーボード故障を復旧!!

更新日:

MacBook(Retina,12-inch,Early2016)モデルの修理レポートです

今回は使用中にお茶をこぼしてしまい、それ以降電源が入らなくなってしまったというご相談をいただきました。
またデータのバックアップを取っていないためにこちらの救出も希望という内容です。

本体の状態とデータの安否確認(初期診断)

早速検証開始したところ、液体混入から一定時間が経過したからか普通に通電しそのままログイン画面まで表示されました。しかしキーボードが故障しており文字入力が全くできない事が判明しました。そのためお客様にログインのパスワードをお伺いし外付けのキーボードでログインを行いました。液体混入が起きた本体ですのでこの後また症状が悪化する恐れがあるため、急いでTimeMachineバックアップを取りました。

これでとりあえずデータは死守、一安心です。ご存知の通りこのモデルのMacBookはデータストレージ部分がメイン基板ロジックボードと一体化してしまっているので、本体の電源が入ってくれないとデータ自体を抜き出す事が非常に困難になります。それだけに通電して一安心、OSが起動してくれてまた一安心、ログインできて更に一安心、バックアップが取れてようやくホッとする・・・・とまぁ、このような形でドキドキしながらの作業となりました。

分解作業に着手

データバックアップが出来たので今度は分解して内部の状態を確認します。すると幸いながら基板部分には液体の影響は見られませんでしたがキーボードケーブルと同端子部分に腐食が起きている事が確認できました。(写真)
その為これらの問題部分の基盤を洗浄したところキーボードも全キー問題なく動作するようになりました。しかしキーは打てるようになったもののいくつか後遺症のようなもの見つかりました。一つはキーボードバックライトの左半分がつかなくなっていた事、そしてもう一つはキーボードの『R』『D』『F』キーに液体の影響と思われる劣化が起きており、特に『R』キーについては浮き上がってしまい元に正常な形では戻せず交換が必要な状態となっておりました。

検証結果報告→修理作業

上記検証結果と修理を行った場合のお見積もりをお伝えした結果、今回は内部洗浄作業とキーボードのトップキー『R』の交換を行う事でご了承をいただきました。実はこの本体は日本語キーではなく中国語のキーだった為、問題のR部分を正規のものと変えるには部材供給の関係でキーボードごとの交換が必要となる上、パーツは海外からの手配をしなければならないとご説明差し上げたところ、Rキーについては日本語のキートップでも構わないという承諾をいただいた為、弊社在庫のものと取り付ける形をとりました。

洗浄作業によりケーブルの腐食も綺麗に取り除かれました。


Rキーの日本語キーとなりますが、動作は問題なしです。

まとめ

全ての作業が無事に終わった後の最終的な動作検証を開始したところ、なぜか半分つかなくなっていたキーボードバックライトも正常に点灯するようになりました。これは嬉しい誤算ですが時間が経過して状況が好転したのかそれともこちらの洗浄作業のおかげなのか? いずれにしてもこれによりほぼ元どおりの状態で本体をご返却できることになりました。
液体混入でメーカー修理に出すと本体が買えてしまうのでは?というほどの値段を請求されますし、恐らくロジックボードごと交換されてしまう可能性が高い為データは問答無用で諦めさせられるでしょう。そう言った意味で考えたら今回はより安価でデータも救出できたわけですから弊社をご利用いただいて正解だったのではと思います。

お客様には今後も安心してお使いいただくために、お戻し後はTimeMachineで定期的にバックアップを取りつつお使いいただくようお願いし本体ご返却となりました。Macの液体混入はメーカーに連絡する前にまずは弊社にご相談ください!!

アーストお問い合わせフォーム

-MacBook, Mac修理レポート
-, , ,