水没判定でメーカー修理費24万円
東京都目黒区のお客様より、MacStudio 2022 A2615モデルの修理をご依頼いただきました。
使用中にバチっ!とショートした音がして、それ以来電源が入らなくなってしまったということでした。
まずはPCデポさん経由でAppleのメーカー修理に出したそうですが、本体内部に液体が混入した痕跡があるとのことで水没判定となり、24万円の修理見積を提示されたとのことでした。
さすがに高額な修理費用であったためメーカー修理は断念し、インターネット検索にて弊社のMac修理サービスをご覧いただき、MacStudioの修理をご依頼いただきました。
分解して故障箇所を調査
MacStudioを分解して故障箇所を特定していきます。
Appleのメーカー修理では、液体が混入した痕跡があるとのことでした。
その痕跡の確認をしていきます。
電源ユニットに液体腐食を確認
分解をしたところ、電源ユニットに液体が混入した顕著な痕跡を確認しました。
液体混入により電源ユニットが故障している可能性が極めて高い状態です。
Appleのメーカー修理の通り、確かにMac内部に液体が混入していたことが分かりました。
では、その液体の被害がどこまで及んでいるのか、さらに分解を進めていきます。
ロジックボードに液体の影響なし
さらにMacStudioの分解を進めていき、メイン基板であるロジックボードを取り外しました。
ロジックボードの表と裏を確認しましたが、特に液体が混入した痕跡は無し。
テスターを使用してロジックボードのチェックもしましたが、幸いロジックボードに異常はありませんでした。
精密な診断が完了し、今回は液体混入による電源ユニットの故障が判明しました!!
お客様に故障の原因と御見積を案内し、MacStudioの電源ユニット交換を実施しました。
※内部パーツをすべて取り出した様子。分解途中で底へネジを落としてしまうと大変です。
※MacStudio内部を占めるその正体は、この大きなシロッコファンでした
※MacStudio 2022 A2615 のロジックボードの番号は、820-02535-A でした。
電源ユニットを交換して起動回復!!
弊社は【Apple IRP 承認店】のため、MacStudioの純正交換パーツも潤沢に手配が可能です。
新しいMacStudio用の電源ユニットを入荷して交換修理をしました。
電源ユニットの交換後、無事起動回復、これまでのお客様のデータもすべて保持したまま、今回も無事修理完了となりました!!
メーカー修理費の1/3で修理完了!!
今回は、MacStudio 2022 A2615 モデルの分解と電源ユニット交換の様子をご紹介しました。
本体の構造としては、どこかPowerMacG4 Cubeを彷彿とさせるような構造をしていました。
Appleのメーカー修理では、水没判定となったようですが、弊社ではしっかりと分解をしてその液体の被害範囲を確認します。
液体腐食箇所など、液体の影響があったパーツを特定できれば、そのパーツをピンポイントで修理することで修理費用を安く抑えることができます。
今回はメーカー修理価格の1/3ほどの修理価格で安価に修理完了となりました。
メーカー修理や他社にて水没と判定された、高額な修理見積を提示されたといった場合にも、弊社のMac修理サービスにお任せいただければ安価かつ的確にMacを修理いたします。
Macの修理はアーストへぜひお任せください。
17277-001